-
7:30~ 登園 9:20 朝の会 おやつ 10:00 遊び 外気浴 離乳食 11:30 給食 離乳食 13:00 お昼寝 15:00 おやつ 16:00 帰りの会 16:30~ 降園 18:30
延長保育軽食
リトミック
リトミックとは
スイスの音楽家、エミールジャック・ダルクローズが創案した音楽、リズムを通して、心身の調和を目的とした教育方法です。
幼児期は特に、からだ全てが頭脳です。その身体を使って、初めて感じる心が育ちます。感じる心は音楽を注意深く聞き、即座に反応したり、表現することで、「即時反応力」「注意力」「記憶力」「思考力」「創造力」等を養っていきます。
読み聞かせ
日常の様々な場面で、読み聞かせを行っています。
読み聞かせの具体的な効果
- 子どもの精神状態を落ち着かせる
- 幸福感を与える
- 情動を豊かにし、脳が健やかに育つ
- 好奇心のきっかけをつくる
- 多くのことが絵本から学べる
- 友だちと場と時を共有する喜びがある
英会話
プロ講師による英会話レッスンです。無料です。
- 英語にたくさん触れ、自然に覚えられるようにする
- 動作を伴う歌や、手遊び唄などで英語のリズムを身につける
4月 | 入園式 |
---|---|
5月 | 健康診断、子どもの日 |
6月 | 個人面談、歯科検診、じゃがいも掘り、プール開き |
7月 | 七夕会 |
8月 | プール納め、夕涼み会 |
9月 | 防災訓練、お月見会 |
10月 | 運動会、ハロウィン |
11月 | 音楽会 |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 冬休み(12月29日~1月3日) |
2月 | 節分の会 |
3月 | ひな祭り会、新入園児説明会、卒園式 |